



-
会社名イコールゼロ(株)
-
所在地〒381-0022 長野県長野市大豆島4020-3
TEL:026-221-8080 FAX:026-221-4505 -
代表者林 宏道
-
資本金100000000
-
創業1968年1月
-
設立1971年5月
-
従業員99
-
年商1305000000
-
事業内容廃液からの金属リサイクル,廃液の無害化処理,廃液の収集運搬
-
主要取引先県内外の製造業,県内外の自治体
-
事業所・関連会社TREホールディングス株式会社、株式会社タケエイ
-
TSRコード41-007395-4
企業PR
工場等で出た廃棄物のリサイクル…これが当社の事業の核となっています。限りある資源と環境を大切にし、自分たちの地球環境をあるべき姿、つまりゼロに戻すことによって自然と人々の社会がつながると考えています。これから先もこうした使命を守っていくという気持ちを「イコールゼロ」という社名に込め、日々廃棄物のリサイクルに取り組んでいます。

効率的な設備投資によって業績が伸長している企業で工場廃液処理の分野では当地でトップクラスである。安定した既往の業績から企業の安全性比率を測る自己資本比率も業界水準を大きく上回っており、経営基盤も安定。本社事務所のオフィスインテリアやレイアウトからも社内の風通しの良さが窺える。平成27年9月に東証1部上場企業の(株)タケエイの傘下に入った事からより一層営業面、資金面において優位性、競争力を得る事となった。
採用情報
求人職種
技術開発職,営業職
勤務地
長野
勤務時間
8:00~17:00
採用実績校
信州大学,富山大学,多摩大学,中京大学,東海大学,明治大学,中央大学,徳島大学,広島大学
休日休暇
週休2日制(日、月に2~3回土),祝日,夏季休暇,年末年始休暇,有給休暇,慶弔休暇,特別休暇
待遇
昇給年1回,賞与年2回
職務内容
廃液(主に製造業の表面処理工程から排出される廃酸、廃アルカリ)を無害化かつ再資源化する最適な方法を組み立てます。もちろん新しい技術も常に開発し、資源環境を強く意識した処理に徹します。
教育・研修
採用後は研修を行い、一人一人の適応状況を確認しながら配属をします。配属部署により期間は異なりますが、営業研修、現場研修(廃棄物回収、廃液処理工場)を経て、配属先での研修、実際の業務に就くというながれになります。