• TSR速報

EIF西日本(株)

※画像は実際の企業とは関係ありません

※画像は実際の企業とは関係ありません

 EIF西日本(株)(津山市)は8月29日、東京地裁に会社更生法を申請した。
 保全管理人には岩崎晃弁護士(岩崎・本山法律事務所、東京都中央区八丁堀4-1-3)が選任された。
 負債は現在調査中。

 (株)環境経営総合研究所(東京都渋谷区)などの出資により設立。同社の西日本の生産拠点として断熱材の製造販売を手掛け、海外からの受注にも対応していた。2024年2月期は売上高18億4134万円に対し、最終利益5395万円を計上していた。
 しかし、当社株式の55%を保有する環境経営総合研究所は長年に渡って決算を粉飾しており、2024年8月20日に債権者から会社更生法を申し立てられた。これに連鎖し、今回の措置となった。

※EIF西日本(株)(TSR企業コード:712192000、法人番号:7260001024445、津山市神戸88、設立2011(平成23)年12月、資本金3億円)
※(株)環境経営総合研究所(TSR企業コード:294046615、法人番号:5011001043734、東京都渋谷区)

人気記事ランキング

  • TSRデータインサイト

 「トランプ関税」 企業の52.3%が「マイナス」 「賃上げ見送り」や在庫調整、設備投資の減少も

東京商工リサーチは4月1日~8日、企業対象の「トランプ関税」に関するアンケート調査を実施した。 相互関税が「マイナス」と回答した企業は52.3%と半数を超えた。一方、「プラス」の回答はわずか1.3%にとどまり、規模・産業を問わず、経営への打撃を懸念する企業が多い。

2

  • TSRデータインサイト

中小企業の賃上げ率「6%以上」は9.1% 2025年度の「賃上げ」 は企業の85%が予定

2025年度に賃上げを予定する企業は85.2%だった。東京商工リサーチが「賃上げ」に関する企業アンケート調査を開始した2016年度以降の最高を更新する見込みだ。全体で「5%以上」の賃上げを見込む企業は36.4%、中小企業で「6%以上」の賃上げを見込む企業は9.1%にとどまることがわかった。

3

  • TSRデータインサイト

全店休業のミュゼプラチナム、「新生ミュゼ」構想が判明 ~ 運営会社MPH・三原孔明氏インタビュー ~

運営会社や株主がたびたび変更されるなか、脱毛サロン・ミュゼプラチナムに注目が集まっている。ミュゼプラチナムは現在、MPH(株)(TSRコード:036547190、東京都港区)が運営している。だが、

4

  • TSRデータインサイト

脱毛サロン「ミュゼプラチナム」3度の運営会社が変更 ~「船井電機」倒産余波の真相~

船井電機(株)が破産開始決定を受けて以降、脱毛サロン「ミュゼプラチナム」への関心が高まっている。これまでの運営会社の変遷をまとめた。

5

  • TSRデータインサイト

丸住製紙(株)~ 倒産した地元の“名門”製紙会社の微妙な立ち位置 ~

2月28日に新聞用紙の国内4位の丸住製紙(株)(四国中央市)と関連2社が東京地裁に民事再生法の適用を申請してから2週間が経過した。負債総額は約590億円、債権者数は1,000名以上に及ぶ。愛媛県では過去2番目の大型倒産で、地元の取引先や雇用への影響が懸念されている。

TOPへ