• プレスリリース

「学校DB2025」を販売開始

株式会社東京商工リサーチは日本全国の国公立・私立学校約51,500件を収録した「学校DB2025」を2025年4月1日より販売開始いたします。
新年度の販売強化を見据えた、学校向けマーケティング活動に最適な営業ツールとして、お客さまを強力にサポートいたします。

学校DB2025とは?

「学校DB2025」は、日本全国の幼稚園・小学校・中学校・高等学校・専修/各種学校・大学・短大・大学院等の学校情報約51,500件を収録したデータベースです。
このデータベースは教育関連への販路開拓やDM送付等に有効なツールで、マーケティング活動を強力にサポートいたします。

学校DB2025の主な特徴

収録概要

全国の国公立および私立学校の約51,500件

収録内容内訳

学校別内訳

幼稚園 8,100件
小学校 18,830件
中学校・中等教育学校 10,060件
高等学校・高等専門学校 5,680件
専修学校・各種学校 3,600件
大学・短期大学・大学院・専門職大学・専門職短期大学・その他大学 4,030件
特別支援学校 1,200件

地域別内訳

関東(1都6県) 14,520件
関西(2府4県) 7,860件
その他 29,120件

抽出条件

都道府県、学校区分、設置者区分など

データ内容

全国の国公立および私立学校の約51,500件

項目 データ
シリアルナンバー XXXXX
本部区分
学校区分 大学
学校名 ティー・エス・アール大学
学部名 法学部
郵便番号 1006810
住所(都道府県名) 東京都
住所(市区郡名) 千代田区大手町1-3-1
電話番号 03-6910-XXXX
学生数 400
設置者区分 2
昼夜区分
高校学科
分校

価格

【特別価格:全件約51,500件購入の場合】700,000円(基本料金込み、税別)
※料金体系は、基本料金(50,000円~)とデータ料金(30,000円~)で構成されており、お客さまのデータ量に応じて個別でお見積りいたします。詳細は別途お問い合わせください。

学校DBとは?

「学校DB 2025」のご案内

人気記事ランキング

  • TSRデータインサイト

全店休業のミュゼプラチナム、「新生ミュゼ」構想が判明 ~ 運営会社MPH・三原孔明氏インタビュー ~

運営会社や株主がたびたび変更されるなか、脱毛サロン・ミュゼプラチナムに注目が集まっている。ミュゼプラチナムは現在、MPH(株)(TSRコード:036547190、東京都港区)が運営している。だが、

2

  • TSRデータインサイト

「デリバリー・テイクアウト」倒産 過去最多ペース、特需の終焉とコスト増が追い打ち

コロナ禍で脚光を浴びたデリバリー・テイクアウト専門の倒産が増勢をたどっている。2024年度は4-2月合計で103件発生し、過去最多の2023年度の122件と同水準のペースで発生している。

3

  • TSRデータインサイト

「支払い遅れ」が前年度を上回るペース 小・零細企業の苦境が鮮明に

 あらゆるコストが上昇する中、資金繰りに窮して取引先への支払いが遅延する企業が増えている。東京商工リサーチが企業調査を通じて収集した2024年度(4-2月)の取引先への支払遅延情報は、累計1,149件に達し、すでに2023年度の1,111件を超えた。

4

  • TSRデータインサイト

中小企業の賃上げ率「6%以上」は9.1% 2025年度の「賃上げ」 は企業の85%が予定

2025年度に賃上げを予定する企業は85.2%だった。東京商工リサーチが「賃上げ」に関する企業アンケート調査を開始した2016年度以降の最高を更新する見込みだ。全体で「5%以上」の賃上げを見込む企業は36.4%、中小企業で「6%以上」の賃上げを見込む企業は9.1%にとどまることがわかった。

5

  • TSRデータインサイト

【速報】2024年度「焼肉店」の倒産が過去最多50件 物価高と人手不足、価格競争などマイナス要因重なる

輸入牛肉価格や光熱費の上昇、人手不足、大手チェーンの台頭など、いくつものマイナス要因が重なり焼肉店の経営が苦境に瀕している。

記事カテゴリを表示
記事カテゴリを閉じる

プリントアウト

RSS

CLOSE
TOPへ